メニュー

港キッズ赤坂こども歌舞伎会

第三回公演に向けて、お稽古進んでいます。

  • YouTube
新体制へGO!

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 講師紹介
  • 2022年保護者説明会、稽古見学申し込み
  • ご連絡はこちら
  • プライバシーポリシー

5月より新体制で始動!稽古見学歓迎です。

浴衣購入はこちら

ご来場、ご支援ありがとうございました!

2022年5月5日 に akaboshi が投稿

稽古を重ねて、とうとう本番!第1部は中高生の藤娘から。 第2部 歳詠集赤坂 (しきのながめ、つどうあかさか) 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

とうとう本番!明日おまちしています!

2022年4月30日 に akaboshi が投稿

お稽古を重ねて、とうとう本番です。 明日はみんな立派な姿を見せてくれるでしょう。ぜひ本番にお越しください。 当 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

本公演でお待ちしています。

2022年4月4日 に akaboshi が投稿

第2回春の本公演、チラシが完成しました。 ぜひお誘い合わせの上、お越しください。

カテゴリー: 未分類

どんどん難しくなるよ!

2022年2月2日 に akaboshi が投稿

さて、今日もお稽古です。5月の本番まで3ヶ月となりました。これから日曜日はほぼお稽古。春休みもお稽古です。繰り 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

ハードルを上げる涼太郎先生!

2022年1月24日 に akaboshi が投稿

私たちは、港区内の区民センターなどの集会室をお稽古場に使うため、毎回稽古場が変わります。

カテゴリー: 未分類

踊りとお芝居と

2022年1月16日 に akaboshi が投稿

           

カテゴリー: 未分類

春の本公演に向けて、本格的なお稽古が始まりました。

2022年1月13日 に akaboshi が投稿

 

カテゴリー: 未分類

日本舞踊と琵琶の響

2021年12月26日 に akaboshi が投稿

たくさんのご来場ありがとうございました。まずは出演者と講師のご紹介から、、涼太朗先生の 「供奴」より。子供にも 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

12月26日 日本舞踊と琵琶を楽しみましょう!

2021年12月19日 に akaboshi が投稿

12月26日は、兼ねてからお知らせの通り、先生方の踊りと琵琶の演奏の鑑賞会を行います。子供達の風神雷神も楽しみ 続きを読む →

カテゴリー: 未分類

年末のワークショップでお披露目できるかな2

2021年10月17日 に akaboshi が投稿

お稽古を重ねるごとに、上達していきます! 踊りを覚えて、自信を持って動ける子が増えてきました。  

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

「日本の伝統芸能を、気軽に習えるところがあれば」、と思っていた保護者と、「もっと身近に日本の文化に触れて欲しい。」と願っていた講師の先生との出会いから始まった、会です。藤間流の先生が教えてくださいますが、流派のお稽古ではなく、日本の伝統芸能を楽しむことを目的にしてみんなで和気藹々とお稽古をしております。ぜひ一度体験にお越しください。

新たなメンバーが加わって、新しい事にチャレンジしています。

第2回春の本公演、雨の中ご来場いただいた皆様のおかげで、盛会のうちに終了いたしました。支えてくださった保護者の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。今後もどうぞご支援のほどお願い申し上げます。

  • YouTube
著作権表示 © 2023年 港キッズ赤坂こども歌舞伎会 All Rights Reserved. プライバシーポリシー
Theme: Catch Flames by Catch Themes
  • ホーム
  • 講師紹介
  • 2022年保護者説明会、稽古見学申し込み
  • ご連絡はこちら
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 講師紹介
  • 2022年保護者説明会、稽古見学申し込み
  • ご連絡はこちら
  • プライバシーポリシー